【2025年最新】アルゼンチンの固有品種『トロンテス』のおすすめワイン5選!

アルゼンチンの固有品種『トロンテス』おすすめワイン5選 アルゼンチンワイン

南米大陸の南部に広がるアルゼンチンで栽培される固有品種『トロンテス』

その華やかなアロマと爽やかな酸味で、アルゼンチン国内に留まらず世界中で愛されている品種ですが、その魅力とは一体何でしょうか?

この記事では、

  • アルゼンチンの固有品種『トロンテス』の魅力
  • 『トロンテス』ワインの味わい
  • おすすめのアルゼンチン産『トロンテス』ワイン5選

をご紹介します。

この記事を読めば、お好みの『トロンテス』ワインが見つかります。是非最後まで記事を読み進んでもらえると幸いです。

今すぐおすすめの『トロンテス』ワインを確認する

筆者について
    2023年ワインエキスパート取得。1年間に飲むワインの本数は100本近く。世界各国のワインを幅広く愛飲
    本記事は独自の調査結果・基準を元に製作しておりますが、ECサイト等から送客手数料を受領しています。

    『トロンテス』の特徴

    『トロンテス』の特徴

    アルゼンチンのぶどう品種『トロンテス』は、国民的ワインとして親しまれる白ぶどう品種です。

    アルゼンチンで自然に交配して生まれた固有の品種で、世界中でもアルゼンチンでしか栽培されていません。赤ワインのマルベックに並び、アルゼンチンを代表する白ワインとして世界中で認知されています。

    アルゼンチン国内外を問わず広く愛され、まさにアルゼンチンの気候風土と文化を体現する存在と言えるでしょう。

    『トロンテス』で作られたワインの味わい

    『トロンテス』で作られたワインの味わい

    『トロンテス』の味わいは、バラやマスカット、ライチなど非常に華やかなアロマが特徴で、香水のような甘くフローラルな香りがグラスから立ち上ります。

    その華やかな香りに反して、味わいは辛口で、すっきりとした酸味とジューシーな果実味が口いっぱいに広がり、軽快な飲み心地をもたらします。

    「香りは甘く華やか、味わいはドライで軽快」というユニークな個性が魅力で、一度飲めば忘れられない印象を残す白ワインです。

    『トロンテス』の主な生産地

    『トロンテス』の主な生産地

    トロンテスはアルゼンチン国内の複数の産地で生産されており、それぞれ味わいが異なります。

    では、どのような産地で、どんなワインが作られているのか見ていきましょう。

    サルタ州(Salta)

    アルゼンチン北西部に位置するサルタ州は、アンデス山脈に世界有数の高地ブドウ畑が広がる、非常に個性的なワイン産地です。

    標高1,700mから3,000mを超える畑もあり、極端な昼夜の寒暖差(25℃以上)が、ブドウに凝縮感と華やかなアロマ、そして健全な酸味をもたらします。

    サルタ州は、トロンテスの銘醸地として知られ、中でもカファジャテ渓谷で栽培されるトロンテスは、マスカットやジャスミン、白桃などを思わせる華やかなアロマと、ドライでキレのある爽やかな酸味が特徴です。

    この世界最高標高のテロワールが育むトロンテスは、その高品質さから国際的にも高く評価されており、サルタ、特にカファジャテ渓谷はトロンテスを語る上で欠かせない銘醸地です。

    メンドーサ州(Mendoza)

    主にマルベックの主要産地として知られるメンドーサ州ですが、トロンテスも栽培されています。

    サルタ州よりも温暖で比較的低標高というテロワールは、メンドーサのトロンテスにまた異なった特徴をもたらします。

    パイナップルや熟した桃のようなトロピカルフルーツの豊かで熟した香りが際立ち、酸味は穏やかで丸みのあるなめらかな口当たりが特徴です。

    ミディアムボディの豊かな味わいは、サルタ州のフローラルでキレのあるスタイルとは対照的。華やかさだけでなく、よりリッチで果実味を重視する方には、メンドーサのトロンテスがおすすめです。

    『トロンテス』を手がける作り手

    『トロンテス』を手がける作り手

    アルゼンチン固有のぶどう品種であるトロンテスは、国内・国外を問わず非常に人気があるため、多くの生産者が取り扱っています。

    では、具体的にどのような作り手がいるのでしょうか?ここではトロンテスの主な生産者についてご紹介します。

    ボデガ・エル・エステコ(Bodega El Esteco)

    トロンテスの新たな魅力を世界に発信する『ボデガ・エル・エステコ』アルゼンチン北部のサルタ州、カファジャテ渓谷に本拠を置く、1892年設立の歴史あるパイオニアです。

    標高1,700mを超える世界有数の高地畑で、昼夜最大25℃の厳しい寒暖差がトロンテスに凝縮感と爽やかな酸味をもたらします。

    このテロワールが育むトロンテスは、バラやライチを思わせる華やかな香りが最大の魅力。香りとは裏腹に、キレのあるドライな辛口で、フレッシュな酸味とピュアな果実感が特長です。

    特に、オーガニックワイン「クマ」のトロンテスは、日本でも人気の白ワイン。そのピュアな味わいは、アルゼンチン高地白ワインの新たな可能性を切り開きます。

    トラピチェ (Trapiche)

    トラピチェ(Trapiche)は、メンドーサ州を拠点とするアルゼンチンで大規模なワイナリーで、多くの種類のワインを生産していますが、トロンテスも手掛けています。

    その味わいは、マスカットやトロピカルフルーツ、ジャスミンを思わせるアロマが特徴で、香りの印象に反するドライでフレッシュな辛口が魅力です。

    また、手軽な価格でトロンテスらしい華やかな香りとドライで爽やかな味わいを存分に楽しめる、コストパフォーマンスに優れたワインを生産しているのも特徴的です。トロンテスを初めて試してみたい方には特におすすめできる生産者です。

    ボデガ・コロメ (Bodega Colomé)

    アルゼンチン最古の歴史を持つ名門ワイナリー『ボデガ・コロメ』

    世界有数の高標高の畑をもち、トロンテス特有の華やかな香りと、爽やかな酸味の絶妙なバランスを引き出しています。

    また、グレープフルーツやライム、バラが織りなす華やかなアロマ、ドライでキレのあるフレッシュな酸味が特徴的です。

    デキャンタ誌など国際的なコンテストで高く評価され、アルゼンチンを代表するトロンテスの手本として世界に認められています。

    『トロンテス』ワインの選び方

    『トロンテス』ワインの選び方

    多くの種類が販売されており、それぞれ特徴も異なるトロンテスのワインですが、実際どういった基準で選べば良いのでしょうか?

    ここからはトロンテスワインの選び方についてご説明します。

    産地で選ぶ

    トロンテスはアルゼンチン国内の複数の産地で栽培されており、それぞれ味わいが異なります。

    選び方としては、サルタ州のカファジャテ渓谷で作られるトロンテスか、それ以外かで考えるのがわかりやすいです。

    サルタ州カファジャテ渓谷は華やかな香りとドライでキレのある味わい、それ以外の産地は果実味豊かでフルーティーな味わいなので、どちらの味を求めるかを定め、産地で選ぶとハズレが少ないです。

    価格帯で選ぶ

    トロンテスは、リーズナブルな価格帯なものと、高品質でやや高価格帯の2種類が存在します。

    初めてトロンテスを試すなら、1,000円〜2,000円台の価格帯から始めるのがおすすめです。このクラスでもトロンテスらしい香りと味わいを十分に楽しめます。

    より高品質なワインを求める場合は、3,000円以上の価格帯のものが良いでしょう。より個性的で複雑な味わいが期待できます。

    購入時チェックリスト

    アルゼンチンの固有品種『トロンテス』を選ぶ際に、考慮すべきポイントをチェックリストにまとめました。購入時の参考にしていただけると幸いです。

    タナ購入時チェックリスト
    • 自身の好みに合う味わいの産地が?
    • ご予算に合った価格帯のワインかどうか?

    おすすめアルゼンチンのトロンテス5選

    マスカット、ライチ、バラ、ジャスミンの華やかでフローラルな香り「クマ オーガニック トロンテス」

    クマ オーガニック トロンテス
    出典 :Amazon
    価格:
    2,028 円
    (税込)
    この商品の特徴

    有機栽培のトロンテスを使用している「クマ オーガニック トロンテス」です。

    マスカットやバラ、ジャスミンのような非常に華やかでフローラルな香りが際立っています。また、香りの甘さとは裏腹に、非常にドライで爽やかな口当たりが特徴です。

    さらに、グレープフルーツのような柑橘系のフレッシュな酸味と、ほのかな苦みが、アジアン料理や魚介類と相性抜群。気軽に食卓を彩れる一本です。

    華やかな香りの白ワインをお探しの方、毎日の食事と一緒に気軽にワインを楽しみたい方に、ぜひともおすすめしたいオーガニック白ワインです。

    スペック
    • 種類: 白ワイン
    • 品種: トロンテス 100%
    • 度数: 13.5%
    • 生産地: サルタ州
    • 生産者: ボデガ・エル・エステコ(Bodega El Esteco)
    • 内容量: 750ml
    • 渋み: 1:弱い
    • 甘み: 2:弱め
    • 酸味: 4:強め
    • 果実味: 4:強め
    Amazonで価格を調べる 楽天で価格を調べる Yahooショッピングで価格を調べる

    トロピカルフルーツのアロマが特徴「トラピチェ ヴィンヤーズ トロンテス」

    トラピチェ ヴィンヤーズ トロンテス
    出典 :Amazon
    価格:
    1,375 円
    (税込)
    この商品の特徴

    アルゼンチン最大のワイナリー、トラピチェが手掛ける、手頃な価格でトロンテスの魅力を手軽に楽しめるエントリーレベルの『トラピチェ ヴィンヤーズ トロンテス』です。

    このワインは、マスカットやトロピカルフルーツ、白い花の香りが華やかに広がり、フレッシュで爽やかな酸味とエレガントな果実味を持つ辛口です。

    コストパフォーマンスも高く、高品質なトロンテスを手軽に楽しむことが可能です。

    トロンテスを気軽に試したい方に、きっと新しい発見となる一本です。

    スペック
    • 種類: 白ワイン
    • 品種: トロンテス 100%
    • 度数: 13.5%
    • 生産地: メンドーサ州
    • 生産者: トラピチェ(Trapiche)
    • 内容量: 750ml
    • 渋み: 1:弱い
    • 甘み: 2:弱め
    • 酸味: 3: 普通
    • 果実味: 5: 強い
    Amazonで価格を調べる 楽天で価格を調べる Yahooショッピングで価格を調べる

    高地栽培による独特の個性が特徴「ボデガ・コロメ エステート トロンテス」

    ボデガ・コロメ エステート トロンテス
    出典 :Amazon
    価格:
    2,250 円
    (税込)
    この商品の特徴

    世界でも有数の高地にある自社畑で造られる、高品質なトロンテス「ボデガ・コロメ エステート トロンテス」です。

    口に含むと、バラやジャスミンを思わせる華やかなフローラルな香りに、グレープフルーツやレモンなどの柑橘系のアロマが広がります。

    非常にドライで溌剌とした酸味と新鮮な果実味、ほのかなスパイス感がバランスよく調和し、後味はすっきりと品の良いドライな余韻が長く続きます。

    高地ワインならではの奥深さと、高品質なトロンテスの魅力をぜひ試してみたいという方に、まさにぴったりな一本です。

    スペック
    • 種類: 白ワイン
    • 品種: トロンテス 100%
    • 度数: 13.5%
    • 生産地: サルタ州
    • 生産者: ボデガ・コロメ(Bodega Colomé)
    • 内容量: 750ml
    • 渋み: 1:弱い
    • 甘み: 2:弱め
    • 酸味: 4:強め
    • 果実味: 3: 普通
    Amazonで価格を調べる 楽天で価格を調べる Yahooショッピングで価格を調べる

    白桃やジャスミンといった複雑で芳醇な香りが特徴「トロンテス パソ・ア・パソ」

    トロンテス パソ・ア・パソ
    出典 :Amazon
    価格:
    1,962 円
    (税込)
    この商品の特徴

    ブドウの成長や人生に込められた「一歩一歩(パソ・ア・パソ)」の願いを表現した「トロンテス パソ・ア・パソ」です。

    このワインは、白桃やジャスミンといった複雑で芳醇な香りが特徴で、フレッシュな果実味と程よい酸味・苦味がバランス良く溶け合う、フルーティーで飲みやすいスタイルに仕上がっています。

    価格もお手頃で、香り豊かなトロンテスを気軽にお楽しみいただけます。

    香り豊かでフルーティーな白ワインを気軽に楽しみたい方に、ぜひ一度お試しいただきたい一本です。

    スペック
    • 種類: 白ワイン
    • 品種: トロンテス 100%
    • 度数: 13.0%
    • 生産地: サルタ州
    • 生産者: ボデガ・ノートン (Bodega Norton)
    • 内容量: 750ml
    • 渋み: 1:弱い
    • 甘み: 2:弱め
    • 酸味: 4:強め
    • 果実味: 4:強め
    Amazonで価格を調べる 楽天で価格を調べる Yahooショッピングで価格を調べる

    古木由来の凝縮感と複雑味が特徴「オールド・ヴァイン 1945 トロンテス」

    オールド・ヴァイン 1945 トロンテス
    出典 :Amazon
    価格:
    3,332 円
    (税込)
    この商品の特徴

    樹齢80年近くの古木(オールド・ヴァイン)のブドウが育む、凝縮感と複雑味が特徴のプレミアムワイン「オールド・ヴァイン 1945 トロンテス」です。

    ジャスミンのフローラルな香りに、マスカット、マルメロのジューシーな果実香が複雑に絡み合う、繊細で表現力豊かな味わいです。

    古木ならではの凝縮感と複雑味が、より深みのあるトロンテスを求める方を魅了します。

    柑橘系のフレッシュな果実味とミネラルのニュアンス、生き生きとした酸が全体を引き締める、トロンテスの中でも最高レベルの品質を持つワインです。

    スペック
    • 種類: 白ワイン
    • 品種: トロンテス 100%
    • 度数: 13.5% 〜 14.5%
    • 生産地: サルタ州
    • 生産者: ボデガ・エル・エステコ(Bodega El Esteco)
    • 内容量: 750ml
    • 渋み: 1:弱い
    • 甘み: 2:弱め
    • 酸味: 4:強め
    • 果実味: 4:強め
    Amazonで価格を調べる 楽天で価格を調べる Yahooショッピングで価格を調べる

    比較表

    ここまでに説明したアルゼンチンのトロンテスの特徴を表にまとめました。

    購入時の参考にしてもらえると幸いです。

    クマ オーガニック トロンテス トラピチェ ヴィンヤーズ トロンテス ボデガ・コロメ エステート トロンテス トロンテス パソ・ア・パソ オールド・ヴァイン 1945 トロンテス
    写真

    クマ オーガニック トロンテス

    トラピチェ ヴィンヤーズ トロンテス

    ボデガ・コロメ エステート トロンテス

    トロンテス パソ・ア・パソ

    オールド・ヴァイン 1945 トロンテス

    本体価格
    2,028 円
    1,375 円
    2,250 円
    1,962 円
    3,332 円
    種類 白ワイン 白ワイン 白ワイン 白ワイン 白ワイン
    品種 トロンテス 100% トロンテス 100% トロンテス 100% トロンテス 100% トロンテス 100%
    度数 13.5% 13.5% 13.5% 13.0% 13.5% 〜 14.5%
    生産地 サルタ州 メンドーサ州 サルタ州 サルタ州 サルタ州
    生産者 ボデガ・エル・エステコ(Bodega El Esteco) トラピチェ(Trapiche) ボデガ・コロメ(Bodega Colomé) ボデガ・ノートン (Bodega Norton) ボデガ・エル・エステコ(Bodega El Esteco)
    内容量 750ml 750ml 750ml 750ml 750ml
    渋み 1:弱い 1:弱い 1:弱い 1:弱い 1:弱い
    甘み 2:弱め 2:弱め 2:弱め 2:弱め 2:弱め
    酸味 4:強め 3: 普通 4:強め 4:強め 4:強め
    果実味 4:強め 5: 強い 3: 普通 4:強め 4:強め
    価格を調べる Amazonで調べる 楽天で調べる Yahooショッピングで調べる Amazonで調べる 楽天で調べる Yahooショッピングで調べる Amazonで調べる 楽天で調べる Yahooショッピングで調べる Amazonで調べる 楽天で調べる Yahooショッピングで調べる Amazonで調べる 楽天で調べる Yahooショッピングで調べる

    おわりに

    いかがでしたでしょうか?

    アルゼンチンの固有品種『トロンテス』は、マスカットやライチを思わせる華やかなアロマと、フレッシュでキレのある酸が特徴的。

    一度口にすれば、その芳醇な香りと爽やかな味わいに驚かれること、間違いなしです。ぜひ一度試してくださいね。

    今回の記事が、アルゼンチンのトロンテスワインに興味がある方にとって、参考になれば幸いです。

    ※ 価格は2025年8月時点のものとなりますのでご注意ください。

    ▼ 『アルゼンチンワイン』について、もっと知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

    タイトルとURLをコピーしました