南米大陸の壮大なアンデス山脈の麓、アルゼンチンの地で、世界に誇るワインを造り続ける『カテナ』。アルゼンチン最高峰のワイナリーとして世界中のワイン愛好家を魅了し続けています。
では、そんな『カテナ』魅力はどこにあるのでしょうか?
この記事では、
- アルゼンチン最高峰『カテナ』について
- 『カテナ』が持つ最高の畑・区画の特徴
- 『カテナ』のおすすめワイン厳選5選
をご紹介します。
この記事を読めば、あなたの心に響く『カテナ』ワインと出会えます。ぜひ最後まで読み進めてもらえると幸いです。

- なぜ『カテナ』はアルゼンチンの最高峰なのか?
- 『カテナ』のワイン作りについて
- 『カテナ』が所有する最高の畑
- 『アドリアンナ・ヴィンヤード』の区画
- アルゼンチン最高峰『カテナ』の厳選ワインのおすすめ5選
- アルゼンチンワインの頂点に君臨する最高峰のワイン「カテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード ムンデュス・バシユス・テラエ マルベック」
- エレガントで洗練されたスタイルが特徴「カテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード リヴァー・ストーンズ マルベック」
- 親しみやすいスタイルが特徴「カテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード フォルトゥーナ・テラエ マルベック」
- アルゼンチン白ワインの最高峰「カテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード ホワイトストーンズ シャルドネ」
- 標高2,000mを超える高地が育む圧倒的な存在感「カテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード ホワイトボーンズ シャルドネ」
- 比較表
- おわりに
なぜ『カテナ』はアルゼンチンの最高峰なのか?
アルゼンチン最高峰『カテナ』は、単なる品質の高さに留まらず、「テロワール」に対する徹底した哲学追求によってその地位を確立しました。それが、アルゼンチン最高峰と言われる所以です。
彼らはアンデス山脈の麓、標高850m~1,500mという極めて高地に畑を持ちます。激しい昼夜の寒暖差が、凝縮した果実味とエレガントな酸、シルキーなタンニンを持つ、類まれなワインを生み出します。
その中でも特に、カテナが誇る最高の畑『アドリアンナ・ヴィンヤード』では、標高1,450mの多様な土壌の個性を見抜き、アルゼンチン国内では前例のない、区画ごとの単一ワインリリースを成功させ、最高レベルのワインを世に送り出しています。
『カテナ』のワイン作りについて
アルゼンチンワインの頂点に君臨する『カテナ』のワイン造り。そこには単なるブドウ栽培を超えた、揺るぎない信念と革新的な哲学が息づいています。
中でも、カテナの歴史を大きく変えたのは、3代目当主のニコラス・カテナでした。1980年代、彼は「世界に通用する最高のワイン」を造ることを決意。最新の醸造技術と土壌の科学研究を徹底し、今日の『品質第一』の礎を築いたのです。
一方、現在4代目当主のラウラ・カテナは、父の哲学をさらに進化させています。科学者としての知識を活かし、土壌や微生物、気候の特性を深く研究。手摘みでの丁寧な収穫、重力利用のグラヴィティ・システムを導入。フレンチオーク新樽や卵型コンクリートタンクを使い分けるなど、徹底したこだわりで唯一無二の個性を追求しています。
これら揺るぎない信念と革新的な取り組みが、『カテナ』のワインに深い味わいと他に類を見ない個性を与え、世界を魅了するアルゼンチンの至宝として、飲む者を魅了しています。
『カテナ』が所有する最高の畑
カテナは、アルゼンチン国内でも有数のテロワールを持つ畑を所有し、畑ごとに異なる個性を持つワインを造り出しています。
では、その中でもカテナが真の最高峰と位置付けるテロワールはどの畑に存在しているのでしょうか。具体的に見ていきましょう。
アドリアンナ・ヴィンヤード
アルゼンチン最高峰『カテナ』が誇る、最高峰の畑こそが『アドリアンナ・ヴィンヤード』です。
標高1,450mの極限高地は、昼夜の寒暖差からブドウに凝縮感とエレガントな酸味を両立させる、類まれなテロワールを形成しています。
氷河期の沖積土に古代の石灰岩や骨の化石も混じるこの唯一無二の土壌は、数メートルごとに表情を変え、世界中のワイン愛好家が熱望する最高品質のキュヴェを生み出し続けています。
その他の畑
アドリアンナ・ヴィンヤードが最高峰である一方で、カテナは他にも複数の素晴らしい畑を所有しており、それぞれが異なる役割を担い、カテナのワインに複雑性と深みを与えています。
そのうちの一つ、『ニカシア・ヴィンヤード』は、標高1,095mの冷涼な畑で、エレガントでシルキーなマルベックが育ちます。カテナの主要な上級キュヴェのブレンドに欠かせない存在です。
また、もう一つの有名な畑、『アンヘリカ・ヴィンヤード』は、粘土質と砂質が混ざり合った土壌が特徴の畑です。ワインに力強さと奥行きを与え、妻の名を冠した「アンヘリカ・サパータ」シリーズの主要なブドウを供給しています。
『アドリアンナ・ヴィンヤード』の区画
カテナが誇る最高のテロワール、アドリアンナ・ヴィンヤード。
この広大な畑は、わずか数メートルごとに土壌が異なり、それぞれが全く異なる個性を持ったワインを生み出しています。
では、具体的にどのような区画が存在しており、それぞれどのような特徴を持っているのでしょうか。具体的に見ていきましょう。
ムンデュス・バシユス・テラエ
アドリアンナ・ヴィンヤードの中でも、最高峰テロワールを持つ区画が『ムンデュス・バシユス・テラエ』です。
ラテン語で「大地の優雅な微生物」を意味するこの区画は、微生物やバクテリアが極めて豊富な特別な土壌から生まれます。
この「大地の優雅な微生物」が育む土壌が、ブドウの根の養分吸収を助け、驚くほど力強く、多層的な風味を持つマルベックを生み出します。
アドリアンナ・ヴィンヤードの中でも最もパワフルで高価なワインを生み出す区画であり、世界中のワイン評論家から最高得点を獲得する、カテナの究極の畑です。
リヴァー・ストーンズ
アルゼンチン最高峰『カテナ』において、ムンデュスと並ぶ最高峰の区画として知られる『リヴァー・ストーンズ』
その名の通り、かつての川底に白い丸い石が土壌一面に転がる特別な区画から生まれます。これらの石は日中に太陽の熱を蓄え、夜間にゆっくりと放出することで、ブドウの完璧な成熟を助けます。
この区画から造られるワインは、力強さよりも、洗練されたエレガントなスタイルが際立ちます。多層的な風味が特徴のムンデュスとは対照的に、生き生きとした酸味と滑らかなタンニン、そしてミネラル感が鮮やかに表現された、美しい味わいが特徴です。
フォルトゥーナ・テラエ
アルゼンチン最高峰『カテナ』が誇る最高級畑アドリアンナ・ヴィンヤードの中でも、卓越した個性を放つ区画が『フォルトゥーナ・テラエ』です。
ラテン語で「幸運な大地」を意味するこの区画は、厚い砂の層と良好な水はけが特徴で、ブドウを健やかに育みます。
ムンデュスが力強く多層的な複雑性を、リヴァー・ストーンズが洗練されたエレガンスを表現する一方、フォルトゥーナ・テラエからは、豊かな果実味と非常に柔らかくまろやかな口当たりを持つ、親しみやすいマルベックが生み出されます。この独自のスタイルは、カテナの最高峰ワインに、新たな魅力を加えています。
ホワイトボーンズ
アドリアンナ・ヴィンヤードの中でも『ホワイトボーンズ』は、世界最高峰の白ワインを生み出す区画です。
その名の通り、かつて湖だった土地から動物の骨や貝殻が発見された特別な区画。石灰岩と海洋堆積物が混じり合った土壌が、ブドウに独特のミネラル分と、非常に高い凝縮感を与え、複雑性を引き出します。
この区画から作られた白ワインは、単なるフルーティーさだけではなく、しっかりとした骨格を持ち、ナッティな風味や深く続く余韻が特徴です。
アルゼンチン白ワインの常識を覆し、世界中の評論家から最高得点を獲得。アルゼンチンの「白ワインの頂点」を体現する、別格の存在です。
ホワイトストーンズ
アドリアンナ・ヴィンヤードの中でも特別な白ワインを生み出す『ホワイトストーンズ』その名の通り、極厚の石灰岩層が育む、研ぎ澄まされたエレガンスさが特徴です。
この土壌に根付くぶどうの樹は根を深く伸ばし、ワインに強いミネラル感と純粋でまっすぐな酸をもたらします。
力強くしっかりとた骨格を持つホワイトボーンズとは対照的に、シャープな輪郭が際立つ洗練された味わいをもつワインが生まれます。
アルゼンチン最高峰『カテナ』の厳選ワインのおすすめ5選
アルゼンチンワインの頂点に君臨する最高峰のワイン「カテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード ムンデュス・バシユス・テラエ マルベック」

アドリアンナ・ヴィンヤードの頂点に君臨する「カテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード ムンデュス・バシユス・テラエ マルベック」
この畑に存在する3つの区画の中で最高の評価を受けるワインです。その名はラテン語で「大地の優雅な微生物」を意味し、土壌に豊富なバクテリアと微生物を含む、まさに区画の最高峰と言える一本です。
驚くほど力強く凝縮感があり、非常に複雑な風味を持つ、パワフルなスタイルです。まさにアルゼンチンワインの最高峰と言える至高の一本です。
- 種類: 赤ワイン
- 品種: マルベック 100%
- 度数: 14.0% 〜 14.5%
- 生産地: メンドーサ州
- 生産者: ボデガ・カテナ・サパータ (Bodega Catena Zapata)
- 内容量: 750ml
- 渋み: 5:強い
- 甘み: 2:弱め
- 酸味: 4:強め
- 果実味: 5:強い
エレガントで洗練されたスタイルが特徴「カテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード リヴァー・ストーンズ マルベック」

ワイン界の最高峰と比肩するエレガンスを湛える、「カテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード リヴァー・ストーンズ マルベック」です。
このワインは、かつての川底に広がる白い丸い石が覆う特別な土壌が生み出す、ムンデュスのような力強さとは一線を画した、エレガントで洗練されたスタイルが特徴です。
生き生きとした酸味と、どこまでもなめらかなタンニン、そして際立つミネラル感が織りなす繊細な味わいは、本物のエレガンスを求めるワイン愛好家から絶大な支持を得ています。
繊細で気品あふれるワインを好む方にこそ、ぜひ一度お試しいただきたい一本です。マルベックの新たな魅力と、アルゼンチンワインの最高峰が表現する極上のエレガンスを体験できるでしょう。
- 種類: 赤ワイン
- 品種: マルベック 100%
- 度数: 13.5% 〜 14.0%
- 生産地: メンドーサ州
- 生産者: ボデガ・カテナ・サパータ (Bodega Catena Zapata)
- 内容量: 750ml
- 渋み: 4:強め
- 甘み: 2:弱め
- 酸味: 4:強め
- 果実味: 4:強め
親しみやすいスタイルが特徴「カテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード フォルトゥーナ・テラエ マルベック」

カテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤードが「幸運な大地」と名付けた厚い砂の土壌から生み出すマルベック「フォルトゥーナ・テラエ」です。
口に含むと豊かな果実味が満ち溢れ、非常に柔らかくまろやかな口当たりが心地よく広がり、優しく親しみやすい味わいを楽しむことができます。
ムンデュスやリヴァー・ストーンズに次ぐカテナのトップキュヴェでありながらも、ブドウへのストレスが少ない「幸運な大地」が生み出す、より優しく親しみやすいスタイルが特徴的。
カテナのマルベックの奥深さと、その新たな魅力に触れてみたいという方に、まさにぴったりな一本です。
- 種類: 赤ワイン
- 品種: マルベック 100%
- 度数: 14.0%
- 生産地: メンドーサ州
- 生産者: ボデガ・カテナ・サパータ (Bodega Catena Zapata)
- 内容量: 750ml
- 渋み: 4:強め
- 甘み: 2:弱め
- 酸味: 4:強め
- 果実味: 4:強め
アルゼンチン白ワインの最高峰「カテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード ホワイトストーンズ シャルドネ」

アルゼンチン白ワインの頂点。凝縮感と力強い骨格でシャルドネの常識を覆す『カテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード ホワイトストーンズ シャルドネ』
アドリアンナ・ヴィンヤード内でも最高峰の区画のぶどうで作られた一本。その名の通り「白い骨」と呼ばれる、石灰岩や動物の骨の化石を含む特異な土壌が、圧倒的な複雑さとミネラル感、ナッティな風味と深い余韻を生み出します。
アルゼンチン白ワインの頂点、そしてシャルドネの新たな可能性を体験したいと願う、探求心旺盛なワイン愛好家の皆様にぜひ一度試してもらいたい一本です。
- 種類: 白ワイン
- 品種: シャルドネ 100%
- 度数: 14.0%
- 生産地: メンドーサ州
- 生産者: ボデガ・カテナ・サパータ (Bodega Catena Zapata)
- 内容量: 750ml
- 渋み: 1:弱い
- 甘み: 2:弱め
- 酸味: 4:強め
- 果実味: 4:強め
標高2,000mを超える高地が育む圧倒的な存在感「カテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード ホワイトボーンズ シャルドネ」

カテナ・サパータが、アドリアンナ・ヴィンヤードの厚い石灰岩土壌から生み出す、最高峰に匹敵する純粋さを誇る「ホワイトボーンズ シャルドネ」です。
このワインは、クリーンな酸味と際立ったミネラル感が織りなす、純粋でシャープな硬質なスタイルに仕上がっています。
非常に洗練された味わいは、まさにシャルドネの真髄を極めるカテナ・サパータの探求の結晶です。
純粋さとミネラル感が際立つ、洗練されたシャルドネを求める方に、ぜひ一度お試しいただきたい一本です。ワインの新たな可能性と、最高峰のスタイルに魅了されることでしょう。
- 種類: 白ワイン
- 品種: シャルドネ 100%
- 度数: 13.5%
- 生産地: メンドーサ州
- 生産者: ボデガ・カテナ・サパータ (Bodega Catena Zapata)
- 内容量: 750ml
- 渋み: 1:弱い
- 甘み: 2:弱め
- 酸味: 4:強め
- 果実味: 4:強め
比較表
ここまでに説明したアルゼンチン最高峰『カテナ』の厳選ワインの特徴を表にまとめました。
購入時の参考にしてもらえると幸いです。
カテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード ムンデュス・バシユス・テラエ マルベック | カテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード リヴァー・ストーンズ マルベック | カテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード フォルトゥーナ・テラエ マルベック | カテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード ホワイトストーンズ シャルドネ | カテナ・サパータ アドリアンナ・ヴィンヤード ホワイトボーンズ シャルドネ | |
---|---|---|---|---|---|
写真 |
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
本体価格 | 29,494 円 |
17,600 円 |
15,500 円 |
9,788 円 |
8,797 円 |
種類 | 赤ワイン | 赤ワイン | 赤ワイン | 白ワイン | 白ワイン |
品種 | マルベック 100% | マルベック 100% | マルベック 100% | シャルドネ 100% | シャルドネ 100% |
度数 | 14.0% 〜 14.5% | 13.5% 〜 14.0% | 14.0% | 14.0% | 13.5% |
生産地 | メンドーサ州 | メンドーサ州 | メンドーサ州 | メンドーサ州 | メンドーサ州 |
生産者 | ボデガ・カテナ・サパータ (Bodega Catena Zapata) | ボデガ・カテナ・サパータ (Bodega Catena Zapata) | ボデガ・カテナ・サパータ (Bodega Catena Zapata) | ボデガ・カテナ・サパータ (Bodega Catena Zapata) | ボデガ・カテナ・サパータ (Bodega Catena Zapata) |
内容量 | 750ml | 750ml | 750ml | 750ml | 750ml |
渋み | 5:強い | 4:強め | 4:強め | 1:弱い | 1:弱い |
甘み | 2:弱め | 2:弱め | 2:弱め | 2:弱め | 2:弱め |
酸味 | 4:強め | 4:強め | 4:強め | 4:強め | 4:強め |
果実味 | 5:強い | 4:強め | 4:強め | 4:強め | 4:強め |
価格を調べる | Amazonで調べる 楽天で調べる Yahooショッピングで調べる | Amazonで調べる 楽天で調べる Yahooショッピングで調べる | Amazonで調べる 楽天で調べる Yahooショッピングで調べる | Amazonで調べる 楽天で調べる Yahooショッピングで調べる | Amazonで調べる 楽天で調べる Yahooショッピングで調べる |
おわりに
いかがでしたでしょうか?
アルゼンチン最高峰『カテナ』が誇る最高のワインは、その圧倒的な存在感で世界中のワイン愛好家を魅了し続けています。
高標高のテロワールが育んだブドウがもたらす、類まれな凝縮感と複雑性をもつカテナのワイン。一口含めば、その深く洗練された味わいに、きっと言葉を失うほどの感動を覚えることでしょう。ぜひこの機会に、カテナが織りなす極上の世界を心ゆくまでご堪能ください。
今回の記事が、アルゼンチン最高峰『カテナ』の魅力と奥深さを知る一助となれば幸いです。
※ 価格は2025年8月時点のものとなりますのでご注意ください。
▼ 『アルゼンチンワイン』について、もっと知りたい方はこちらの記事をご覧ください。